まさおの手記

日々のアウトプット用。内容は雑談がほとんど。

暇だったので京都に行ってきた

どうも。

休日、午前11時に目が覚め昼食をとる。何も予定がない、そうだ京都に行こう!

というわけで京都に行ってきました。

 

京都に到着

すでに14時でしたが、京都に到着しました。


雲一つない晴天。正直暑いです。ただ絶好の徘徊日和。

 

京都駅に到着して気づいたこと。こんなに人少なかったっけ?以前来たときはコロナ前だったからか、凄まじい人口密度だった気がするのですが。

まあ、人が多すぎても落ち着かないし、これくらいが丁度よいかなという感じです。

 

完全に無計画で飛び出してきました。とりあえずバスに乗って清水寺方面に向かうことにしました。

 

とりあえず三十三間堂

どこに行こうか迷ったときに思い出したのが、以前行ったことがある三十三間堂。1001体の仏像が配置された光景が圧巻でした。今回久しぶりに見に行くことにします。

 

↓チケット

 

思いの他人がいなかったのでゆっくりできました。屋内で、のんびりと大量の仏像を眺めることができるので仏像マニアの人は是非どうぞ。

 

内部は写真撮影禁止だったので写真はありません。ただ、1001体もの仏像が並ぶ光景は写真よりも実際に見た方が迫力があります。しかも一体一体作りこまれているし、名前もちゃんとあるようです。気になる方は一度行ってみてはいかがでしょうか。

 

屋根の上にフードを被った人影かいた気が・・。気のせいか。(流入現象)

 

清水寺

三十三間堂を出て清水寺方面に向かうバスに乗りました。

全然人は乗っていなくて座り放題。やっぱり人は少ない方がいい。

茶わん坂は相変わらず人が多かったです。後、修学旅行の学生さんと思われるグループも結構いました。今のコミュニケーション力で当時に戻れたらなぁ、と思いつつ人がいない方の坂(正面口に通じていない方)へ。実際、人が多いのは正面口に通じているほうで、入り口脇の階段に通じる坂は全然人がいませんでした。快適快適。

 

坂を登って入口へ。コロナ明けって感じですね。けっこう人がいました。

普段運動をしてないせいで坂道を登っただけで体力を半分以上消耗。ジョギングしようかな。

 

舞台に行くためのチケットも購入。

 

清水寺の舞台に行くのは何年ぶりでしょうか。大学時代に友達と行ったときは雪が降っていました。今回は雲ひとつない晴天。日光浴と森林浴も兼ねて見物してきました。

 

日光が丁度逆光になっていたせいで思っていた写真が撮れなかったのは残念ですが、雲がほぼない空の下で佇んでいる舞台の光景は心に刻んでいます。

 

誰か清水の舞台からイーグルダイブしてたよな。(流入現象)

 

↓道中アジサイが咲いていました。もうそんな時期ですか。

 

 

舞台を過ぎてからは滝を見たり、遊歩道を歩いたり、休憩したりと時間を潰して気づいたら16時。麓に下りてバスに乗車。今から他の寺に行っても閉館している可能性が高いので、日が沈みかけるくらいまで河原町付近を徘徊。ここも以前来たときより人が少なくて丁度よかったです。

 

商店街周辺を歩いたりカードショップを覗いてみたりと時間を潰して気づいたら18時。

 

撤収

京都駅に戻ってきました。だいぶ日が長くなってきましたね。18時過ぎていましたがけっこう明るかったです。

 

唐突に思いついて出てきたので行き当たりばったりでしたが、なんやかんやで汗もかいたし適度に運動もしたしで良い1日でした。修学旅行のグループを見ていると昔の陰キャ具合を思い出して自己嫌悪してましたが・・・。

 

今度暇な時は別の場所に行ってみます。

 

 

今回は唐突な旅日記になりました。つたない文章ですみません。